最近、Kodougu でユースケース図の実装を開始しました。いざ作り始めてみると以下の点をどうするかで悩み始めています。

・ Include/Extend をどうするか(特に拡張点の扱いは悩ましい)
・ システム境界はどうするか(UML 2.0 的には分類子であり、名前空間)
・ なんかユースケースの初期サイズが大きい(^^;

現在、Kodougu では UML は「Tiny UML 2.0」という名称で実装しています。名前のとおり、Tiny な実装を目指していて、ごてごてとした機能を嫌います。私の好みとしては、システム境界は単なる四角にして、Include は実装、Extend はいらないって感じですかねぇ・・・。


Kodougu のユースケース図サンプル(IE/Firefox で動作。Opera でも閲覧のみ可能。Firefox 推奨、速度 10 倍くらい。)



そのうち、Tiny じゃない重量級 UML 2.x も作成しようとは思いますが・・・。

Posted by あかさた
最近のエントリ
最近の読書メモ