平凡なエンジニアの独り言
akasata
(
Google+
)
新着エントリ
2017/05/02
Rails 4.2.8を5.1.0にアップグレードした
このサイトについて
このサイトについて
自己紹介
あかさたのサービス
rmake.jp
カテゴリ
プログラミング
ピアノ
歴史
雑談
未踏
新着エントリ
2017/05/02
Rails 4.2.8を5.1.0にアップグレードした
2016/10/11
Rails 4.2を5.0に上げたら、production環境でautoload_pathsが効かなくなった
2015/09/15
JetBrains IDEでeslintとjscsを設定してみた
2014/12/23
Rails 4.1.1を4.2.0にアップグレードした
2014/08/03
CentOSでrroonga gem(Ruby向けGroongaライブラリ)のインストールに失敗したので対処方法をメモ
2014/05/26
Skyrim(TES)に出てくる「膝に矢」のアレ
2014/04/09
Rails 4.0.4を4.1.0にアップグレードした
2013/12/10
Rails 4.0.0を4.0.2にアップグレードした
2013/11/28
RailsのCookieStoreの脆弱性について
2013/11/20
艦これのイベントについて雑感
あかさたの最近の仕事
ゲームを作れるウェブサービス - Rmake
2006/12/24:
未踏キックオフミーティングの詳細
2006年度下期未踏ソフトウェア創造事業キックオフミーティング
で私が発表した内容をさっくりとまとめました。PDF が好きではないので、PPT を PNG 変換した画像をそのままアップロードするという暴挙を行っています。あしからず。(^^;
■ 発表の概要とイントロダクション
表紙
発表の概要
イントロダクション
自己紹介
Kodouguとは?
■ Kodougu を開発する背景
表紙
ポジショニングマップ
Web であることの意味
モデルはどこに?
モデリングの実際
まとめ
補足しますと、ここではなぜ Kodougu を開発するのか説明しています。Web で動作するモデリング言語のシンタックスやセマンティクスを持ったモデリングツールが存在しないこと、モデル情報が Web から切り離されてしまっていること、(UML のような)特定の専用言語だけではシステム開発におけるモデリングを満たせないことを説明しています。
■ Kodougu とは?
表紙
あらためて Kodougu とは?
モデリング機能とは?
モデリング言語設計とは?
ノーテーションとセマンティクス
シンタックス
ストラクチャ
Kodougu のアーキテクチャ
Kodougu のロードマップ
本プロジェクトの成果物
質疑応答
補足しますと、ここでは Kodougu はどのようなものか説明しています。少しわかりにくいですけど。Kodougu には、以下のような特徴があることを説明しています。
・ trac のような Web アプリに組み込める
(当然、Web なのでコラボレーション機能ありです。チャット感覚でモデリングできるようにします。)
・ モデリング言語設計機能がある。
モデリング言語の以下を設計することができます。
ノーテーション
セマンティクス
シンタックス
ストラクチャ
・ クライアントは JavaScript、サーバは Ruby on Rails で構成されている
(私の趣味全開とか言わないように。^^;)
・ 来年から順次公開していく予定
■ いいわけ(^^;
手抜き・・・をしたつもりはないのですが、ほかの人と比べると結果的にはかなり手抜きっぽく見えるプレゼンになってしまいました。orz
きれいな資料を作れるようになりたいなぁ・・・。
あと、フィードバック歓迎です。(^^/~~
[
未踏
]
Kodougu
未踏ソフトウェア創造事業
Posted by あかさた
最近のエントリ
2017/05/02
Rails 4.2.8を5.1.0にアップグレードした
2016/10/11
Rails 4.2を5.0に上げたら、production環境でautoload_pathsが効かなくなった
2015/09/15
JetBrains IDEでeslintとjscsを設定してみた
2014/12/23
Rails 4.1.1を4.2.0にアップグレードした
2014/08/03
CentOSでrroonga gem(Ruby向けGroongaライブラリ)のインストールに失敗したので対処方法をメモ
最近の読書メモ
2014/05/16
池上遼一の「スパイダーマン」
2014/05/09
虫にちなんだ能力を持った殺し屋のバトルを描いた「アラクニド」
2014/05/07
隆慶一郎原作、横山光輝作画の捨て童子 松平忠輝
2014/05/03
ハクメイとミコチ第1巻を読んだ