このブログ(Ruby on Rails)をモバイル対応をしてみました。といっても、まじめにやったわけではなく、before_filter に以下のコードを埋め込んで、携帯ブラウザの場合は左右のメニューを隠したり、一度に表示する記事の量を抑えたりしています。

if user_agent.index(/DoCoMo|J-PHONE|Vodafone|KDDI|UP\.Browser/)

is_mobile = true
end


いくつかバグがあって、大きな画像を記事中に埋め込んでいるときは、容量オーバーで表示が途切れたり、文字コードは UTF8 にしているので、古い携帯や機種によっては見られない(というか見られない機種のほうが多い)という現象が発生します。

テストは AU の W43S で行いました。コメントを書くとかそういうことは一切テストしていないので、ものすごい不具合があるかも・・・。テストしてみました。普通に書き込めました。顔文字とか機種依存文字とか使うとだめだと思いますが、普通に書くぶんには問題なさそうです。

以下、2007/1/7 に追記。
私なりに調べた携帯対応のポイントを書き連ねておきます。(このブログではほとんどできていませんが・・・。)
・ 携帯の機種によって必要な対応項目が異なるので、user_agent を調べて、機種ごとに適切な対応をとる必要があります。(HTML の形式、文字コード、一度に読み込めるページのサイズなど。)
・ 文字コードは昔は Shift-JIS が一般的でしたが最近はいろいろです。私の携帯では UTF8 も対応しています。
・ 携帯は読み込める容量が少ないので、大きな画像は縮小、文章も適切なところで切ってやる必要があります。
・ 携帯は画面サイズ(というか解像度)が小さいので、画面を有効活用するために、カタカナは半角にする必要があります・・・という話がありますが、個人的にはそろそろいいのではないかと考えています。最近の携帯は VGA(昔の PC のディスプレイ)位の解像度はあるので・・・。
・ パケット代を節約するためにも、余分な情報(このサイトで言えば、左右のメニューとか)は極力表示しないようにします。
・ Rails で作ったアプリは、割とそのままでも表示されました。でもこれは、au だけかな・・・?

以上です。

Posted by あかさた
最近のエントリ
最近の読書メモ