私は、マークアップエンジニアという言葉は知りませんでしたし、ぶっちゃけ CSS で盛り上がる世界が存在しているということも理解できませんでしたが、以下のエントリの言わんとしていることは賛成です。

ただ、一つ違和感がありました。

IT戦記 - マークアップエンジニアはどこへ向かうべきか(を考えてたらカッとなって LL の資料公開)より

(X)HTML + CSS しか出来ない人はそれなりに危機感を感じたほうがいいと思った今日の昼ご飯でした。


JavaScript をごりごり書いている私が言うのもなんですけど、そんなこと言っちゃったら、Web 系エンジニア全体が微妙な気が・・・。CSS がバッドノウハウの塊で、極めるほどの本質的な奥行きがないなら、JavaScript もある意味同じ気がします。ぶっちゃけ「ブラウザ上なのにこんなことできて凄い凄い!」という世界ですからね。(--; VC なら凄くねぇ!

# デモ、VC ノホウガムツカシイあるヨ。

つまり、私が感じている違和感は、本質と表層の捉え方なんだと思います。

http://twitter.com/amachang/statuses/191263472 より

「CSS 道」は道が短すぎるんだ。マーケティングの為に長く見せてるけど、実際覚えることは少ない。「デザイン」か「JavaScript」を職業に出来るくらいにしとかないとヤバいと思う。


私としてはデザインと JavaScript を同列においているのが少し気に食わないわけです。本質的な奥行きを持つデザインと、表層的な奥行きしかない JavaScript で比較するなんて。JavaScript のノウハウの少なくない部分は、言語が改善されれば(あるいはフレームワークやライブラリによって)消えゆく「べき」ものです。CSS ハックの大半がブラウザ(主に IE)の改善とともに消えゆくように。本質的な奥行き感で言えば、デザインと UI プログラミングくらいなら、結論として納得感があるんですけど。

# 絵のセンスがない私にとっては、絵描きさんやデザイナさんは尊敬の対象です。

UI に関係するプログラミング言語の変化はめまぐるしいです。つい最近まで主流だった VB も Delphi も Java + Swing も生き残っているとは言いがたいです。変化の激しいこの世の中で、JavaScript だって長く生き残るかどうかはわからないわけですよ。Ajax や Comet だって、本質的な部分には非常に奥行きがあるわけですが、表層に限って言えばあまり言うことはないわけです。近頃は Ajax.Request とか dojo.bind とか書けば Ajax してくれますから。

でも、UI に関係するプログラミングは実に奥が深いです。下手な書き方をするとすぐにメンテ不能やテスト不能(VB や Delphi のフォームみたいに)に陥ります。また、ユーザが直接触る部分ですから、工夫の余地は無数にあります。これらは、言語によらない本質的な難しさであり、価値です。

もちろん、今使っているプログラミング言語に精通することは大切です。でも、IT の世界は歴史が浅く道具の変化が激しいので、本質的なスキルは何か見極めていかないといけないんじゃないかなと思います。CSS の後に JavaScript では・・・あまりにも短期的な視点で食っていくためというのがアリアリ。そりゃ、食わにゃ死にますが、長期的かつ本質的なスキル開発を促しても良いんじゃないかな?、と思いました。

あ、でも、本エントリの言わんとしていることには賛成です。第二の何かは、Rails している人も、PHP やっている人も、JavaScript をやっている人にも、等しく必要なんだってことです。Java している人にもね!

以下、余談。

○ 余談1

とはいえ・・・C/C++ 言語の世界は変化が少ない・・・というか、変化はしているのだろうけど、プログラミングそのものが奥行きを持っている気がします。対象領域の違いから来るものでしょう。C/C++ だってアプリの世界なら同じ問題を抱えていると思います。

○ 余談2

スタンドアロン(Delphi + VCL でも Java + Swing でも VB でもいいけど)の世界を知っていると、HTML + CSS + JavaScript(+LAMP)が、意外と理にかなっていて面白い世界なのが良くわかります。Web 系技術が凄くないと連呼する人はいるけど、また、私もそう思うけど、これまでのやり方よりは優れているんです。個別に見ると新しい技術はなくても、組み合わせて使うと新しいみたいな感じです。
実際、Kodougu(Ruby on Rails + JavaScript で実装されたブラウザ上で動作するモデリングツール)は、Java + Swing や C# + Windows.Forms で実装された同系統のソフトよりもはるかに短いコード(=メンテしやすい)で実装できています。やはり、Web 2.0 のときに技術的にも何かが起こったんだなって感じます。「気づき」のあるなしとか些細なことなんですけど。

Posted by あかさた
最近のエントリ
最近の読書メモ